ご相談内容のコーナー 23965


初めまして。以前より参考にしておりました。

1:はる :

2014/07/15 (Tue) 15:58:19

初めまして。十代の頃より長く境界性人格障害や不安定な心とつきあってきている28歳女です。
大切な人がいるので、ブログの内容を読ませていただくと、こんな風に精神病を考えてくれる人もいるのだな、私の大切な人も、こんな風に思ってくれているのかな?と、自己否定ばかりの自分に勇気がわく思いです。

しかし、なかなか不安定さは拭いきれません。私は実家住まいで、大切な彼も1時間くらい離れたところでの実家住まいです。お付き合いとしては何ら一般的なカップルと違いはないです。ただ、彼が私の病気に関して、「全部ふくめて好きだし、ずっと変わらない。一緒に治していこう」という気持ちでいてくれること、それだけが一般的なカップルとの違いでしょうか。

しかし私は、境界性人格障害の症状は穏やかではあるものの、不安が大きく、彼の言葉を信じてない訳ではないのに、最近毎日泣いてしまいます。

彼は、私の不安なこと、何が怖いのかということを全て聞いてくれます。同じこと(嫌わない?ずっとすき?そばにいてくれる?など)を何度聞いてもいい、安心するまで答えるよと言ってくれます。
でも、私はそういった不安なことを彼に言うことで、後から酷い自己嫌悪に陥り、妄想が広がり、嫌われる・・・うざがられる・・・信頼していないと思わせたかもしれない・・・と、
余計に彼に対する離別の不安に苛まれてしまいます。

一緒にいて楽しくないのでは?ほかの人ならもっと楽しいよ?と言ったことがありますが、その時は、「これが俺たち二人のペースでのつきあいだから、まわりの普通っていうのを気にしすぎ」と言ってくれました。

それだけ想ってくれるのに、怖がる自分、不安定になる自分が許せません。楽しい話をしていても、後から後から不安ばかりうがびます。彼を大切にしたいなら、連絡したい、会いたい、そんな気持ちを無くさないといけないのかなとさえ思います。彼が疲れてしまい、ずっと一緒にいようとしてくれる気持ちがなくなるのが怖いです。彼との今後のためにも私は治そうとしているのですが、結局、自分本位なのです。

趣味も友人もいて、彼だけにしがみついてはいないと思っているのですが、やはり私はおかしいのでしょうか?
支離滅裂ですみません。最近ドン底になってしまい、思わず書き込みしてしまいました。
2:よっし~2 :

2014/07/17 (Thu) 22:03:46

はるさんへ

書き込みいただきありがとうございます。

>趣味も友人もいて、彼だけにしがみついてはいない
>と思っているのですが、やはり私はおかしいのでしょうか?
はるさんは彼氏様を大切に思う素晴らしい方であるように
私は感じます。
私は思う、はるさんのおかしいところは
>怖がる自分、不安定になる自分が許せません。
上記です。
これでは、はるさんは恐怖を感じることができません。これでは
はるさんが不安定になってしまいます。精神病の原因は自分の感
情を否定することです。
上記の考え方は彼氏様への愛情を感じるものの、はるさん自身に
対して愛情を感じません。これを自分を大切していないという言
葉で表現しています。
私は自分以外の人間だけを大切にできる人をみたことがありませ
ん。それでも、はるさんはできることを信じているようにみえま
す。はるさんはどう思っていますか?
3:はる :

2014/07/18 (Fri) 18:01:03

お忙しい中、ありがとうございます。

自分を大切にしていないというのは、よく言われます。
自分を大切にしていないのに、人を大切にできないよと、
たくさん、アドバイスを、もらいましたが、イマイチ意味がわかりませんでした。

悲しみ、不安定さを吐き出してしまうことで、彼がいなくなるのではないかということだけが、
あたまから離れません。
しんらいしきれず、試し発言を多くしてしまう。
そんな自分を、なおしたいのです。

これが、自分を大切にできていないという根本なのでしょうか?
彼がわたしといて、幸せを、感じてくれるようになること・・・
それが一番の望みであり、病気を治したい理由なのです。
私も、一緒にいたいからこそ頑張らなくてはと思うのです。

確かに、今は彼を思えば思うほど、自分はすりへっています。
大切にはできていません。
でも、私自身を大切にしたら、今度は彼がすりへってしまうのではと・・・こわいです
4:よっし~2 :

2014/08/18 (Mon) 13:29:58

はるさんへ

ご返信大変遅くなり申し訳ございません。

>自分を大切にしていないのに、人を大切にできない
記載内容から推測すると、はるさんはすでにご理解さ
れているかもしれませんが、
人を大切にするためには「行動する(コミニュケーシ
ョンも含む)」ことが必要です。
例えば、キスしたりはぐしたりなども「愛情表現」
の1つであり、これも「行動」です。
この時、最初に自分から行動すれば「自分が相手
を愛する」ということになります。
逆に、相手から行動すれば「相手が自分を愛する」
ということであり、春さんの立場でいえば、「相手
に愛されている」ということになります。
このように、自分を大切にするためには「行動する」
ことが必要なのです。
ここで問題なのが、「行動する」ためには「自分の
気持ち」に余裕が必要であるということです。

はるさんのように、「相手を失いたくない」と思って
いると、「相手のために頑張る」という気持ちが強く
なり、その気持ちが強すぎれば「自分がやりたくなく
ても相手のために行動する」という状況が生まれます。
これを「頑張りすぎ」といい、「自分を犠牲にして
相手を大切する」となり、自分から行動すると苦しむた
め、体が拒否するため思うように動きません。当然なが
ら、行動することがストレスになるから体が拒否するの
です。
これは人として自然なことであり、例えばテストがある
から勉強したいと思っても、素直に勉強しないで部屋の
掃除を行ってしまうなどが良い例です。
このように、「相手を大切にする」ということは「自分
を犠牲にして相手を大切する」ことにつながりやすく、
「自分を犠牲にしている」からこそ「不満が生まれる」
のです。
「試し発言」は上記の「不満がたまった結果」ともいえる
のかもしれません。
もし、自分を大切にできれば、「不満」がなくなり、理想
的に言えば「自分も相手も大切にする」ということです。
これがみんな幸せを感じることができる考え方であると
私は思っています。
この理想を実現する方法を作り出すことこそが「はるさんの
悩みを解決できる」ことにつながるのかもしれませんね。

>でも、私自身を大切にしたら、今度は彼がすりへってしまう
>のではと・・・こわいです
はるさんがおっしゃる通り、「はるさん自身だけを大切にする」
だけであれば、はるさんがおっしゃるとおりなるでしょう。
しかし、「はるさんも彼氏様も大切にする」であればどうでし
ょう?
きっと何も怖いことなどないはずです。

 まずは、「お互いにメリットのある」方法を行動すれば、
「はるさんも彼氏様も大切にする」事へつながりやすいの
ではないかと私は思います。
--------------------------------------------------------------------------------

  • 名前: E-mail(省略可):
  • 画像:

Copyright © 1999- FC2, inc All Rights Reserved.